あさ。あさ。あかるい あさ。

高橋モータース

2018年01月14日 19:02

あさ。あさ。あかるい あさ。

この詩の出だしに、聞き覚えのある方は、いらっしゃいますか?

今日、高校生の娘にせがまれて、御前崎市にある「がっこうにいこう!」へ行って来ました。



小学校の教室のような部屋で、懐かしい給食献立を提供してくれる食堂です。
ソフトめんや、揚げパン、ミルメークなどが、メニューに並んでいます。

で、待っている間に、机の中を覗くと、昭和40年代発刊の国語の教科書が入っていました。

もしかして・・・、
1ページめくると、懐かしい絵と文が出てきました!




あさ。
あさ。
あかるい
あさ。

母に連れられて小学校に入学し、
それから「こくご」の授業で、毎日毎日、何度も何度も音読した詩の一節です。
よっぽど繰り返し音読させられたのか、40年以上経っても、この4行はしっかり覚えています。

それでも、絵が懐かしい!




うみが ひかる。
かわが ひかる。
やねが ひかる。




おはよう。
おはよう。

さあ、いこう。

みんな
なかよし。

さあ、いこう。




こんな詩でした。
たまたま座った席で、とっても懐かしいものに出会えて、今日はよかったです。

習字コーナーもあり、ちょっとお遊びしてきました。



子どもたちも大喜びで、よかったです。
かなりユニークな写真が、たくさん撮れたみたいです^^


関連記事