ブレーキの修理事例です。
お客様から、「ブレーキを踏むと、ザーザー音がする。みてほしい」という修理依頼がありました。
前タイヤを外し、ディスクブレーキを見ると、
ディスクローターが削られているのがわかりました。削られて、銀色に光っています。
本来は、
ブレーキパッドの摩擦材でディスクローターを挟み、ブレーキを効かせます。
それが、最初の写真では、摩擦材が摩耗してすべて無くなり、金属の台座でディスクローターを挟んでいるので、ザーザー音がして、ディスクローターが削られてしまっているのです。当然、ブレーキの力は弱くなり、危険な状態になります。
こうなる前に、点検を受けて、ディスクパッドの厚さをチェックさせてくださいね。3㎜以下なら要交換です。(新品は約10㎜あります。)