かぶと塚にカフェ誕生? #かぶと塚 #陸上競技場 #ぼっち練 #ホットコーヒー #バモス
今日もぼっち練習。今日は、かぶと塚で10000mペースラン。朝の光にトラックが反射してきれいでした。

空が大きくて、雲もきれい。

ぼっち練でしたが、何人かの知り合いに偶然会い、少し話ができました。
今年もインハイ入賞を狙う高校2年生Kさん。日本一目指して頑張って!
大学の実技試験のために、幅跳びの練習に来ていたNさん父子。受験、頑張って!
社会人になって2年。「何か目標を」と、また陸上を始めたというA君。また会えそうです。
そんなわけで、楽しい“ぼっち練”になりました。
そして、いつも練習後、「コーヒーを飲みたいなぁ」と思いながら帰るのですが、今日はなんと、かぶと塚公園に、コーヒーショップがオープンしていました!



ブレンドをいただきましたが、美味しかったです。少し待つ気になれば、豆を挽くところからやってもらえるみたいです。だいたい日曜日の午前中、8時から13時くらいまでやっているらしい。心の中で勝手に「バモス・カフェ」と名付けさせていただきました。また、トレーニングの後、立ち寄りたいです。

空が大きくて、雲もきれい。

ぼっち練でしたが、何人かの知り合いに偶然会い、少し話ができました。
今年もインハイ入賞を狙う高校2年生Kさん。日本一目指して頑張って!
大学の実技試験のために、幅跳びの練習に来ていたNさん父子。受験、頑張って!
社会人になって2年。「何か目標を」と、また陸上を始めたというA君。また会えそうです。
そんなわけで、楽しい“ぼっち練”になりました。
そして、いつも練習後、「コーヒーを飲みたいなぁ」と思いながら帰るのですが、今日はなんと、かぶと塚公園に、コーヒーショップがオープンしていました!



ブレンドをいただきましたが、美味しかったです。少し待つ気になれば、豆を挽くところからやってもらえるみたいです。だいたい日曜日の午前中、8時から13時くらいまでやっているらしい。心の中で勝手に「バモス・カフェ」と名付けさせていただきました。また、トレーニングの後、立ち寄りたいです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。