今日は聖火リレー記念日 #聖火リレー #聖火ランナー #エコパ #袋井市
6月23日。エコパで聖火リレーが行われてからちょうど1年が経ちました。今日は私にとっては聖火リレー記念日。「オリンピックが2年延期になって今年行われていたら、聖火リレーももう少し肩身の狭い思いをせずにできたのかな」という思いもあるのですが、たらればを言っていても仕方ない。テロップの力も借りながら、改めて聖火リレーを振り返ってみたいと思います。
2019年12月13日。聖火ランナー選出の吉報。手術の3日後でした。

2020年1月。地域の方から、練習用トーチをいただきました。この人たちに感謝の気持ちを込めながら走りたい。

2020年11月。地域の方から応援メッセージ入り横断幕をいただきました。みなさん、ありがとうございます。

2021年3月。福島で聖火リレースタート。「1秒でも遅く、走りたい。」

2021年6月23日。緊張の朝。あきらめない心を伝えたい。

いよいよ本番。笑顔がいちばん!「シャオ・イー・シャオ」

2021年8月1日。広報ふくろいの表紙に。聖火がつなぐ夢と希望のきずな。

2021年12月。もし50年後オリンピックが来るなら、また聖火ランナーを務めたい。

聖火リレーのおかげで、いくつかの新しい出会いもありました。無事行われた2021年の聖火リレーに感謝です。
2019年12月13日。聖火ランナー選出の吉報。手術の3日後でした。

2020年1月。地域の方から、練習用トーチをいただきました。この人たちに感謝の気持ちを込めながら走りたい。

2020年11月。地域の方から応援メッセージ入り横断幕をいただきました。みなさん、ありがとうございます。

2021年3月。福島で聖火リレースタート。「1秒でも遅く、走りたい。」

2021年6月23日。緊張の朝。あきらめない心を伝えたい。

いよいよ本番。笑顔がいちばん!「シャオ・イー・シャオ」

2021年8月1日。広報ふくろいの表紙に。聖火がつなぐ夢と希望のきずな。
2021年12月。もし50年後オリンピックが来るなら、また聖火ランナーを務めたい。

聖火リレーのおかげで、いくつかの新しい出会いもありました。無事行われた2021年の聖火リレーに感謝です。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。