花巻きをやりました #三沢 #祭典 #花巻き #横須賀 2023年09月21日21:41 カテゴリー │三沢のお祭り 16日(土)、祭典準備。花巻きをしました。 今日は4、5、6班の担当。久しぶりに顔を合わせる人も多く、花巻きをしながら、近況報告に話が弾みました。 やっている間に、1階から太鼓と笛のいい音色が聞こえてきました。少し覗きにいくと、笛と太鼓の伝道者たちが絶賛、小学生の稽古中でした。 昔から長く指導してくれているM君、本場横須賀出身のY君、S君の指導なら任せて安心。心強いです。3年間のブランクがありますが、「きっとこれなら大丈夫」と思いました。 また2階に戻ると、花巻きに来ていた高校生の女の子が話しかけてくれました。彼女の小学生時代を知っているけれど、もうこんなに大きくなったんだな。ハキハキと部活のことや将来の夢を話してくれて、「高橋モータースのブログもたまに見ています。」と言ってくれました。ここにも読者が。まあ、うれしい。 久しぶりの人たちとたくさん話ができてよかったです。 Tweet 同じカテゴリー(三沢のお祭り)の記事 片付けが終わると寂しさが始まる #祭典 #三沢の祭り #祭りの後 #祭りの後の寂しさ (2024-10-14 15:31) お祭りはつながりを生む行事 #三沢の祭り #祭典 #馬鹿囃子 #胴上げ #お汁粉 #甘酒(2024-10-13 22:18) 祭典ももう最終日 #三沢の祭り #祭典 #手古舞 #おかめ #ひょっとこ #祇園神社 #祭典長(2024-10-13 14:47) 笠原ふれあい統一秋祭りにて #秋祭り #笠原 #袋井市 #手古舞 #おかめ #ひょっとこ #大太鼓 #大間(2024-10-12 15:36) 祭典始まりました #秋祭り #祭典 #法被 #袋井市 #三沢の祭り(2024-10-11 20:41) コロナ世代も太鼓たたけます #祭典 #小太鼓 #大太鼓 #大間 #屋台下 #馬鹿囃子(2024-10-04 20:45) 横須賀祭り始まる #横須賀 #遠州横須賀 #三熊野神社大祭 #祭典 (2024-04-05 21:55) 手古舞、かつてはふれあい広場でも披露しました #手古舞 #おかめ #ひょっとこ #三社祭礼囃子 (2023-10-11 18:33) 手古舞も続く #祭典 #手古舞 #三社祭礼囃子 #おかめ #ひょっとこ(2023-10-10 19:30) 太鼓係長の粋な計らいで #祭典 #三社祭礼囃子 #大間 #馬鹿囃子 #笛吹き #横笛(2023-10-09 08:18) 土曜日夜の祭典 #祭典 #三社祭礼囃子 #ひょっとこ #馬鹿囃子 (2023-10-08 08:38) 祭典の朝。準備の風景。 #祭典 #三沢 #班長 #祇園神社 #巻き結び(2023-10-07 12:35) 4年ぶりの笛、太鼓。やっぱりいい! #三沢 #祭典 #笛 #太鼓 #三社祭礼囃子(2023-10-06 22:41) 祭典準備始まる #祭典 #花しぼり #花巻き (2023-09-15 21:08) お祭りの朝 #お祭り #秋風 #朝ラン #早朝ラン(2021-09-07 20:53) 三沢の祭り(2019-10-13 23:17) 三沢の祭り(2018-10-08 16:07) 祭典の準備に行って来ました(2018-09-22 22:57) 三沢の祭典、2日目(2017-10-08 22:07) 秋空の下、秋祭り(2017-10-07 14:01) コメント(0) ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前の記事 画像一覧 次の記事