スコーンワンへ行って来ました #スコーンワン #スコーン #袋井市 #浅羽 2025年03月20日15:34 カテゴリー │日常のできごと 農協の機関誌の特集ページに知っているお顔発見!「スコーンワン」というスコーンのお店を浅羽にオープンしたというMさんです。祝日に営業されていたので、さっそく訪ねてきました。 洋風のとってもかわいらしい建物。 Mさん夫婦と久しぶりの再会。変わらずお元気でした。Mさんは以前、駅伝練習会で一緒に汗を流した仲間。自分が補欠が続いたときもいつも励ましてくれた方です。かつて娘さんも代表に選ばれました。 スコーンのおいしい食べ方も紙で紹介してくれてありました。その通り、やってみました。 やわらかさ絶妙で、めっちゃ美味しかったです。他にも、メニューいろいろ。 近いところなので、また行きたいです。 スコーンワンさんのインスタ https://www.instagram.com/scone__one_/ Tweet 同じカテゴリー(日常のできごと)の記事 新生活にランチバック #ランチバック #チューリップ #ガーデニング #新生活 #お弁当(2025-04-02 21:53) 今日から工事が始まります? #事務所新築 #エイプリルフール #カルビー #かっぱえびてん #杏林堂(2025-04-01 21:15) 渋滞500キロ?? #WASABI #堀葵衣 #SBSラジオ #ありがとうほりちゃん(2025-03-26 22:58) 自治会の総会終わり、班長もほぼ終了 #自治会 #班長(2025-03-23 19:04) レッドツェッペリンのアルバム、高く売れる?? #レッドツェッペリン #レッドツェッペリンⅣ #天国への階段(2025-03-22 18:38) とん汁桝形、めちゃ混みでした #豚汁 #とん汁 #桝形 #磐田市 #シラス #WASABI #内野菜美 #SBSラジオ(2025-03-21 22:47) 焼き肉を食べながら考えたこと #人生ゲーム #焼肉 #100年人生ゲーム #静岡マラソン #完走メダル #ウェルポ(2025-03-10 22:52) 赤いジャージ買いました #ミズノ #トレーニングウエア #ハスラー (2025-03-05 22:45) 班長会、終了 #自治会 #班長 #班長会 #回覧板(2025-03-01 23:19) すこやかに。おひな様 #おひなさま #ひな祭り (2025-02-25 20:50) 断水に備えて #水道工事 #断水 #洗車(2025-02-19 23:15) 浜松駅へ小旅行 #健康診断 #胃カメラ #浜松駅 #袋井駅 #袋井駅南口(2025-02-18 20:50) 人生のスパイス #箸休め #スパイス #養蜂家 #服部潤 #静岡新聞 #窓辺(2025-02-17 20:38) 551蓬莱のお土産 #551蓬莱 #豚まん #肉まん #シュウマイ #餃子 (2025-02-13 21:59) 炊飯器を親子でこわしてみた #こわしてみよう #分解好奇心教室 #茶とチャット #ワークショップ #袋井市(2025-02-10 21:44) 各クルマから凍結注意! #寒波 #凍結 #寒い (2025-02-06 22:15) チャンドラポメロはなかなかの美味 #チャンドラポメロ #ぶんたん #グレープフルーツ #柑橘(2025-02-01 21:17) ネタがない日のネタ #はちみつ #マーガリン #買い物 #蜜蜂と遠雷 #ライン(2025-01-28 20:39) 20年分の貯水池の掃除 #自治会 #貯水池 #大掃除 (2025-01-21 19:20) 福袋の中身は? #セブンイレブン #福袋 #オープン記念 (2025-01-17 06:52) コメント(0) ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前の記事 画像一覧 次の記事